ステンレス材の製缶加工技術を有するパートナ-募集

企業名株式会社日本製衡所
提案締切2025年07月31日
ニーズ番号BZ25-012
ニーズ概要ステンレスや鉄の形鋼や鋼板、その他材料の切断、曲げ、穴加工、
組立、溶接、研磨、ケレンなどの製缶加工に係わる技術と設備を持つ企業様を探索しています。

※材質について、ステンレスはSUS304、鉄はSS400が主材料。

弊社の設計図面に基づく製品の一部または製缶品一式の委託。
合否判定基準や要求精度は図面指示による。寸法精度は厳しくないですが、曲がり、ねじれなどの変形に注意が必要です。
また、溶接技術に関して弊社規定により、溶接要員の的確性と溶接設備の確認をさせていただきます。
技術ニーズ詳細
技術ニーズの背景生産の増進強化に伴い、内製に加えて外部委託による生産性向上の取組みを目指しています。弊社は顧客の要求や市場の要求に基づく製品の提案や供給に力を入れています。そのため、受注生産に増して特殊品や一品製品などの設計開発~生産をタイムリ-に対応するために、一品や小ロット品の対応が可能でQCDの3要素をバランスよく管理し、効率的かつ生産性に優れた技術や設備を有するパートナ-を求めています。
想定している用途・仕様産業用計量器の躯体や躯体の一部及び躯体に取付ける部材の製缶加工。躯体の外形サイズは750mm~2000mm。
基本的に一品製品や小ロット品(~5台)。一部板金部品のカバ-など、付帯部品は数十個単位もあり。
製缶品の曲がりやねじれなどの変形防止や品質を確保するために、予め水平定盤を準備して定盤上で製作~組立をして下さい。
主要設備として、ホイストクレ-ン、バンドソ-、シャ-リング、ベンダ-、ボール盤、半自動溶接機、TIG溶接機、焼取り器(酸洗い)、
その他、研磨工具など。
レーザ-複合機などの自動機を保有していれば効率的に尚可。また、納品用の運搬車両を保有していることを望みます。
品質管理については、弊社ISO9001:2015ならびに経済産業大臣指定 特定計量器指定製造事業者に関わる弊社社内基準に準じていただきます。
想定スケジュール・事業規模
現時点で求める技術の完成度
期待する提案の方向性
対象外とする提案の方向性
その他留意点
補足資料